謹賀新年
明けましておめでとうございます
本年も、よろしくお願いいたします
新年のおすすめは、お野菜は七草雑炊、海老芋のお雑煮
聖護院かぶら蒸し、甘ーい賀茂葱
美山猪、美山鹿などがおすすめですよ
今年も皆様のご来店、心より
お待ちいたしております。
ようしん店長 杉岡
本年も、よろしくお願いいたします

新年のおすすめは、お野菜は七草雑炊、海老芋のお雑煮
聖護院かぶら蒸し、甘ーい賀茂葱
美山猪、美山鹿などがおすすめですよ
今年も皆様のご来店、心より
お待ちいたしております。
ようしん店長 杉岡
晩秋のコース
少し、更新出来てませんでしたので
本日のコースをご紹介いたします
秋は、食材が豊富ですが、日々入れ替わるので
いつも同じとは行きませんが、最近は、こんな感じです!
前菜 季節の前菜盛り込み 大皿で

小芋から揚げ・子持ち鮎南蛮漬け・四方竹・秋鮭いくら・焼ききのこ
丹波栗渋皮煮・和知の黒枝豆・揚げ銀杏などです。
ちなみに、真ん中柿は、飾りです
お造り うちわ海老と天然鯛の昆布〆

汁もの なめこの土瓶蒸し

焼き物 子持ち鮎の油焼き・赤万願寺・むかご・新生姜酢・はやとうり味噌

蒸し物 美山湯葉とウニの銀餡がけ

揚物 南丹産平茸・丹波しめじ・銀杏の春巻き

御飯 秋刀魚と新しょうが すだちと一緒に

御飯のお共に、お造りのうちわ海老のアラを、お味噌汁で

水菓子 鳴門金時チーズケーキ・梨・柿・ピオーネ・さるなし

以上、本日の3,800円のコースでした
皆様の、ご予約お待ちいたしております
ようしん店長 杉岡

本日のコースをご紹介いたします

秋は、食材が豊富ですが、日々入れ替わるので
いつも同じとは行きませんが、最近は、こんな感じです!
前菜 季節の前菜盛り込み 大皿で

小芋から揚げ・子持ち鮎南蛮漬け・四方竹・秋鮭いくら・焼ききのこ
丹波栗渋皮煮・和知の黒枝豆・揚げ銀杏などです。
ちなみに、真ん中柿は、飾りです

お造り うちわ海老と天然鯛の昆布〆

汁もの なめこの土瓶蒸し

焼き物 子持ち鮎の油焼き・赤万願寺・むかご・新生姜酢・はやとうり味噌

蒸し物 美山湯葉とウニの銀餡がけ

揚物 南丹産平茸・丹波しめじ・銀杏の春巻き

御飯 秋刀魚と新しょうが すだちと一緒に

御飯のお共に、お造りのうちわ海老のアラを、お味噌汁で

水菓子 鳴門金時チーズケーキ・梨・柿・ピオーネ・さるなし

以上、本日の3,800円のコースでした

皆様の、ご予約お待ちいたしております

ようしん店長 杉岡
秋の訪れ
九月に入り、残暑らしい暑さも無く
雨ばかり降ってる気がします
こんなに雨が続くと、葉物野菜がなかなか育たず
季節的にも、きゅうり、茄子も終わりに近づき
そろそろ夏から秋の野菜に変わる頃かな・・・
と思ってる頃に、岩手の二戸から
天然きのこ第一弾が届きました!

「松茸!!!!
」と思ったら、まだ少し早いので同封の手紙を見ると
「さまつ(早松)茸」別名「バカ松茸」です
松茸より早く出るので「早松」早く出すぎるので「バカ松茸」と言います
松茸とは、別のきのこです!
しかし、バカにする事なかれ、味、見た目、触感は
完全に「国産マツタケ」です!
多分、食べても区別のつく人は居ないかと思われます。
後は「千本しめじ」です
シャキシャキの触感がたまりません!
今週末は、天然舞茸が、到着の予定です
天ぷら・ホイル焼き・最高です! お楽しみに
ようしん店長 杉岡
雨ばかり降ってる気がします

こんなに雨が続くと、葉物野菜がなかなか育たず

季節的にも、きゅうり、茄子も終わりに近づき
そろそろ夏から秋の野菜に変わる頃かな・・・
と思ってる頃に、岩手の二戸から
天然きのこ第一弾が届きました!


「松茸!!!!

「さまつ(早松)茸」別名「バカ松茸」です

松茸より早く出るので「早松」早く出すぎるので「バカ松茸」と言います

松茸とは、別のきのこです!
しかし、バカにする事なかれ、味、見た目、触感は
完全に「国産マツタケ」です!

多分、食べても区別のつく人は居ないかと思われます。
後は「千本しめじ」です


今週末は、天然舞茸が、到着の予定です

天ぷら・ホイル焼き・最高です! お楽しみに

ようしん店長 杉岡
長月二のお献立
雨の良く降る残暑ですね
そろそろ、夏野菜も終わりかけ、初秋のお野菜が
少しづつ、出始めました
今日は、久々のメールなので、今日お出しした
コースの写真を紹介します!
前菜 洗い小芋・青いちじく・夕顔・ウニ・いくらの柚子ジュレがけ

造り よこわ・焼き茄子・針山芋・とんぶり・三つ葉

椀物 そうめんかぼちゃ・地鶏・松茸・はなびら茸・すだち

焼き物 鮎の油焼き 木の芽おろし酢のムースで

強肴 黒毛和牛の和風ローストビーフ ポテトサラダと揚げじゃが添え

揚物 天然鯛・ズッキーニ・万願寺ししとう・賀茂茄子 柚子白味噌と

酢の物 本もろこの山椒煮 季節のフルーツ・トマト・うりずん豆の和えものと

御飯 秋鮭いくらとおくらとろろごはん

御飯に生水茄子の赤だしと香の物

水菓子 城陽のいちじくとまくわ瓜のアイス

以上4,800円(税別)のコースです。
コースの内容は、日々変わりますが、今月前半は
このような感じで参ります
では、皆様のご予約お待ちたしております
ようしん店長 杉岡

そろそろ、夏野菜も終わりかけ、初秋のお野菜が
少しづつ、出始めました

今日は、久々のメールなので、今日お出しした
コースの写真を紹介します!
前菜 洗い小芋・青いちじく・夕顔・ウニ・いくらの柚子ジュレがけ

造り よこわ・焼き茄子・針山芋・とんぶり・三つ葉

椀物 そうめんかぼちゃ・地鶏・松茸・はなびら茸・すだち

焼き物 鮎の油焼き 木の芽おろし酢のムースで

強肴 黒毛和牛の和風ローストビーフ ポテトサラダと揚げじゃが添え

揚物 天然鯛・ズッキーニ・万願寺ししとう・賀茂茄子 柚子白味噌と

酢の物 本もろこの山椒煮 季節のフルーツ・トマト・うりずん豆の和えものと

御飯 秋鮭いくらとおくらとろろごはん

御飯に生水茄子の赤だしと香の物

水菓子 城陽のいちじくとまくわ瓜のアイス

以上4,800円(税別)のコースです。
コースの内容は、日々変わりますが、今月前半は
このような感じで参ります
では、皆様のご予約お待ちたしております

ようしん店長 杉岡