丹波音楽紀行
今日は、昼間でグッスリーピングしました
起きてから、天気が良いので
美山に行こうか、丹波篠山に行こうか悩んだ末
先週購入したCD三枚を積み、いざ篠山へ


まずは、亀岡本梅までは「押尾コータロー」のニューアルバムで
快適ドライブです
(日差しが眩しい
)

久々の篠山ですが、道が広くなり
亀岡から、とても早くなりました!
途中でネズミ捕り(スピード違反取り締まり)を
してましたが、安全運転の私には関係ございません
てか、今までの経験で、大体分るんです

そんなこんなで、篠山に入り、ふと見つけた野池で
ひと休憩して、CDを「チェインジ
」

そうです!私が一番大好きな洋楽アーティスト「GREEN DAY}の
先日「赤坂BLIZ」であったプロモーション来日の時の
ライブCDです
最高です、鳥肌ものです!
関西風に言うと「さぶいぼもの」です

(ちなみに写真右端の「キ」は
「キケン近寄るな」です
)
篠山に着き、猪肉を買い、黒豆コロッケを食べた私は
のんびりする暇もなく、亀岡にお野菜をもらいに

亀岡に着いたら、もう五時!あたりは暗くなり、肌寒く
ここで、哀愁漂うメロディーが最高な
「THE HIATUS」に・・・

この後、大好きな「紅葉峠」に行き夕暮れの亀岡を一望
したのですが、とてもきれいでした
携帯でしたので、暗すぎて写真が取れなくて残念・・・
と言う訳で、音楽と自然に癒された私でした
明日は、温かい「ボタン鍋
」をご用意して
お待ちいたしております
ようしん店長 杉岡
「番外編」
やはりこのアルバムは、外せません・・・

「ピロウズ」最高!

起きてから、天気が良いので

美山に行こうか、丹波篠山に行こうか悩んだ末
先週購入したCD三枚を積み、いざ篠山へ



まずは、亀岡本梅までは「押尾コータロー」のニューアルバムで
快適ドライブです



久々の篠山ですが、道が広くなり
亀岡から、とても早くなりました!
途中でネズミ捕り(スピード違反取り締まり)を
してましたが、安全運転の私には関係ございません

てか、今までの経験で、大体分るんです


そんなこんなで、篠山に入り、ふと見つけた野池で
ひと休憩して、CDを「チェインジ


そうです!私が一番大好きな洋楽アーティスト「GREEN DAY}の
先日「赤坂BLIZ」であったプロモーション来日の時の
ライブCDです

関西風に言うと「さぶいぼもの」です


(ちなみに写真右端の「キ」は
「キケン近寄るな」です

篠山に着き、猪肉を買い、黒豆コロッケを食べた私は
のんびりする暇もなく、亀岡にお野菜をもらいに


亀岡に着いたら、もう五時!あたりは暗くなり、肌寒く
ここで、哀愁漂うメロディーが最高な
「THE HIATUS」に・・・


この後、大好きな「紅葉峠」に行き夕暮れの亀岡を一望
したのですが、とてもきれいでした

携帯でしたので、暗すぎて写真が取れなくて残念・・・

と言う訳で、音楽と自然に癒された私でした

明日は、温かい「ボタン鍋

お待ちいたしております
ようしん店長 杉岡
「番外編」
やはりこのアルバムは、外せません・・・


「ピロウズ」最高!

スポンサーサイト